キャンプ日 | 2025/01 下旬 |
キャンプ地 | 9.BASE(大分県玖珠郡九重町) |
キャンプスタイル | デュオ、テント泊 |
料金 | 10,000円 薪ストーブ体験Bコース【ベル型テント】(人数2名+車1台+サイト料+薪使い放題) |
9.BASEの薪ストーブ体験パック
以前体験させてもらって、めちゃくちゃよかったのでリピート♪
またまたちょうど寒波後のタイミング!
薪ストーブの煙突位置変わって広々になって、センターテーブルと敷物や靴置きマットが増えたり色々グレードアップしてた\(^o^)/
なのに、前より料金下がってた!
ありがたすぎる〜〜!




遅めの誕生日祝いということで、シャンパンと高級チーズケーキ、おつまみを持ってきてくれた♪
美味しい〜(@^^@)
ありがとう。


せっかくの薪ストーブなので、夕飯にビーフシチューと手作りパン♪
メスティンの蓋側にクッキングシート敷くの忘れてた〜。笑




夕方、めちゃ雪が降ってきた!!
風もすごい!
積もるのか!?
部屋がぬくぬくになりすぎると、目の前の流しに行くのすら億劫になるなぁ。笑
教訓
流しが近いサイトでも、水タンクとバケツはとりあえず持っておくべし。

なんやかんや時間がかかって、やっと完成!
サラダの写真撮り忘れた
ぬくぬく、うまうま〜(●´ڡ`●)


夜には雪もやんで、満天の星空♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2日目は晴天!
朝ごはんは残りのビーフシチューでパイ包み焼き♪
のはずが、薪ストで焼くのは難しかった。。
パンの残りやミルクスープがあってよかった〜。笑




流しのところも、凍結防止策が色々。
改良を重ねて進化していってるらしい。


体験パックは、設営撤収もお任せなので、結露も気にせず楽ちん撤収。
帰りに長者原、牧の戸峠によって、雪遊び♪
青と白のコントラストがサイコ〜\(^o^)/




今回も寒波後のいい感じのタイミングで、薪ストーブも雪も満喫!
楽しかった〜\(^o^)/
来年も行くぞ〜!
コメント